夏の猛暑に欠かせないクールアイテムの一つになった首に巻く保冷剤「アイスネック」「ネックアイス」「アイスリング」。繰り返し使うことができ、冷却効果の持続も長いので暑い夏にはおすすめのアイテムです。今回はその中でも特におすすめな商品をご紹介します。
※商品紹介記事です。当メディアは、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなど、複数のアフィリエイトプログラムに参加しています。当メディアの記事でご紹介している商品を購入いただくと、売上の一部が当メディアに還元されることがございます。
ネックアイスリングとは

ネックリングアイスとは特殊な素材を用いた保冷剤を首に巻くことで、首の大動脈が冷やされ、全身の血液を冷やすことにより、体全体を冷やすことができるという新しいクールアイテムです。
ネックアイスの魅力
新素材PCM

NASAが独自で開発した素材PCMは、宇宙の過酷な温度変化から宇宙飛行士を守るために開発された新素材。
溶けづらく凍りやすい

氷は0℃になると溶け始めますが、このPCM素材は28℃で溶け始めるので長くひんやり感が続きます。また、28℃以下で凍り始めるので、わざわざ冷凍庫などで凍らしたり、冷たい水につけなくても28℃以下の空間であれば自然に凍り始めます。(もちろん冷蔵、冷凍庫や水で冷やすのもOKです)
繰り返し使用可能

吸熱して液状になってもまた繰り返し使うことができます。
ネックアイスの選び方
PCMを使用していない類似品に注意

NASA米航空宇宙局が開発したPCM素材がそもそも入っていない類似品には注意しましょう。
サイズ感に注意


各メーカーから出ているサイズS、M、Lのサイズ選びには注意しましょう。
目安
- サイズS:首周り25cm
- サイズM:首周り30cm
- サイズL:首周り37cm
自然由来のPCM素材だと◎

万が一中の液体が漏れた場合でも天然由来だと体に害が少ないのでお子様にも安心して使える。
おすすめネックアイス
【コジット】COOLOOP アイスネックリング

コジットのCOOLOOP アイスネックリング。気温36℃の環境下で約27~28℃を2時間持続します。

サイズはワンサイズで、内周は32cm。女性の方や、お子さんにもおすすめです。男性は首が太めの方には少しきついかもしれません。

カラーバリエーションは全5色
SPEC
- サイズ:約14 x 15.5( 首の後ろ部分の幅2.5cm)
- 内周:32cm
- 重量:約103 g
- 28℃以下で自然凍結
- 凍結時間:水道水で30分、冷凍庫で10分
- 参考価格:3,278円(税込)
【SUO×F.O.International】ICE RING アイスリング

SUO×F.O.InternationalのICE RINGシリーズ。製品一つ一つを日本国内で検品しており、徹底した品質管理が特徴です。可愛い柄からシンプルな柄まで多く取り揃えています。サイズもそれぞれS、M、Lの3種類があり、お子様から大人まで使うことができます。

カラーバリエーションも豊富にあり、新色などのアイテムも続々発売されています。
そのほかにもペット用のアイテムもあります。

SPEC
- 首周りサイズ:(Sサイズ)約25㎝、(Mサイズ)約30㎝(Lサイズ)約37㎝
- 重量:(Sサイズ)約60g、(Mサイズ)約85g、(Lサイズ)約125g
- 28℃以下で自然凍結
- 外気温25〜40℃で60〜120分の冷却効果が持続します。
- 参考価格:(Sサイズ)¥2,970、(M、Lサイズ)¥3,410
まとめ
暑い夏には欠かせない首に巻くだけの保冷剤ネックアイス、アイスリング。結露もなく繰り返し使うことができ、冷却効果の持続もあるのでアウトドアシーンやスポーツなど夏の熱中症対策の新定番アイテムとして子供から大人まで全ての方におすすめです。